TEL 088-660-5130
受付時間 7:00~17:00
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正常に表示されない可能性があります
文字量によってレイアウトが崩れる場合があります

 地域で暮らし 
 能力を活かし 
 挑戦を楽しむ 

RACワークスタジオは
一人ひとりの歩みに寄り添う
就労継続支援B型事業所です。

最新情報

2025.7.11
ホームページを公開しました。
2025.7.1
RACワークスタジオ開所しました。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

RACワークスタジオでの作業内容

01

内職
(事業所にて内職作業)

02

厨房
(調理補助業務)

03

掃除
(施設での清掃・洗濯作業)

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

メッセージ

「RACワークスタジオ」は、株式会社クレアが運営する就労継続支援B型事業所です。
「RACワークスタジオ」では
R:リージョン(地域)
A:アビリティ(能力)
C:チャレンジ(挑戦)
の3つの要素を大切にしています。

私たちは、利用者様が住み慣れた『地域』で安心して生活できるよう支援し、利用者様がそれぞれ持っている『能力』に応じた就労支援を行い、時には新しいことに『挑戦』する際にも、我々スタッフが全力でサポートしていきたいと考えています。

就労は、いろいろなお仕事の中から選んでしてもらい、そのお仕事の内容によってお給料(工賃)が支給されます。
お仕事の種類は、法人が所有している住宅型有料老人ホームでの厨房補助業務、清掃業務、洗濯業務及び事業所内での内職業務(軽作業、野菜の袋詰めなど)の中から選択できます。

厨房補助業務は高齢者の方の食事の簡単な盛り付けや食器の洗浄等を行っていただきます。
清掃業務及び洗濯業務は住宅型有料老人ホームで清掃と洗濯を行っていただきます。
内職業務は室内でできる簡単な軽作業や農家の方と連携した野菜の袋詰め作業などを行っていただきます。 

お仕事は、担当のスタッフが優しく丁寧に説明しますので、自分のペースでできることから少しずつ慣れていただければ構いません。

「RACワークスタジオ」は就労の支援をする事業所ですが、就労支援だけでなくお花見やバーベキューなどそれぞれの季節に応じたレクリエーションも実施し、一緒に働く仲間との交流や利用者様にとって安心できる居場所となるよう事業所全体で成長できたらと考えています。
ぜひ一度、気軽に「RACワークスタジオ」を訪れてみてください!
ここでの時間が、皆様にとって居心地が良く、有意義なものとなるようスタッフ一同、笑顔でお待ちしています!

障がい者支援事業部長
豊田 聡

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

アクセス

事業所名
就労継続支援B型事業所
RACワークスタジオ
住所

〒770-8055
徳島市山城町東浜傍示33-1

電話番号
088-660-5130 
FAX
088-660-5131
メールアドレス

rac.workstudio2025@gmail.com

営業時間 7:00~17:00
サービス提供時間
9:00~15:00
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。